ほほえみつこドットコム

2008年~2012年生まれの人の運勢・誕生花言葉への想いをのせて みつこばあばは百人一首で遊んでいます

雑草のおはなし

  

春が来た

と思っていたら

夏のような日がいきなり来る

 

 気象病なるものも登場する

 

そして

いよいよ雑草が目に入ってくる

 

毎日ちょこっとずつとは思うが

隙間の草に鎌が入らない所がある

 

そんな時は

熱湯を草にかける

次の日には枯草と変化する

 

この事を知人に話をしました

 

早速試そうと

野菜の茹で汁をもって庭へ出ようとしたら

御主人に止められたそうだ

 

70代後半のその女性

膝を悪くしているので

転んだら大変…と言われ

止めたと言っていました

 

そーだよね~

と納得

納得した所は

茹で汁をまく…と言う発想

 

熱い茹で汁は、そのまま流すと

流し台が劣化すると聞いていたので

冷ましてから捨てていました

 

今は

菜物をゆでた汁は庭へ持って行く

 

余談ですが

ほうれん草以外の葉物は

たくさんの水でゆでるより

大匙一杯ぐらいの水と少々の塩で

1~2分蒸した方が美味しいことが分かった

 

雑草の話から

どんどんそれていってしまいました

 

4月21日の読売新聞

編集手帳

アメリカには

「雑草学会」という研究者の集まりがあり

 

雑草の定義は

≪人類の活動と幸福・繁栄に対して 逆らい妨害する植物≫

となっている

 

逆らいとか妨害する・・・

すごい例えです

 

日本の辞典を引いてみると

自然に生えるいろいろな草

また、農耕地で目的の栽培植物以外に生える草

たくましい生命力の例えに使うことがある

雑草の中には食べられるアカザ・ハコベスベリヒユ等もある

とあった

 

雑草に対する扱いがこんなにも違う

 

 

除草剤を使いたくない私は

ごめんね~

と言いながら熱湯をかけている